天然記念物のレアな石!桜石がある京都の場所は?採取・採堀できない理由は?

その他

皆さんは『桜石』ってご存知ですか?

最近テレビなどで話題になってるのでご存知の方も多いのではないでしょうか?

私は最近知ったのですが写真を見て『桜石』ってとても綺麗だなって思いました。

知らない方は是非写真見てみてくださいね。

その桜石について興味があったので私自身も詳しく調べてみることにしました。

桜石ってどんな石?

どんな石か気になりますよね?

まずは写真を見てみて下さいね。

名前の通り桜の花びらに似た形をした石です。

色も桜の花びらの色に似ていますよね。

綺麗ですよね。

通称が桜石というだけで正式な鉱物名ではありません。

雲母と緑泥石の混合物です。

輪切状に簡単に割れるようで、割れた面に写真のような六弁の花びらが現れます。

それが桜の花びらに似ているから桜石と呼ばれるようになったみたいです。

桜石がある場所はどこ?

桜石が綺麗なのは分かったけどどこでとれるの?って思う方もいますよね。

桜石がとれる場所は

京都府の亀岡市

桜石といえば桜天神が有名だそうです。

桜石を厄除けとして参詣者に配られていたそうです。

※注意※

現在は採堀してはいけない決まりになっていますので採りに行くことはしないで下さいね。

採堀できませんがもし桜石がほしいという方は販売されているお店もあるみたいです。

探してみて下さいね。

採集・採掘禁止の理由は?

素敵な石だから採堀できたらいいのにと思いますよね。

パワーストーンみたいに素敵な石だなって思います。

でも採堀できないのには理由があります。

それはなぜなのか?

とても希少な石なので採堀されてしまうとなくなってしまうのでしょうね。

1992年から天然記念物に指定もされています。

日本でしか見つけることができないとてもレアな石というわけで大切にしてほしいなと思います。

上にも書きましたが採堀は禁止なので欲しいなと思われる方は1992年以前に採取されたものを購入することはできるみたいなので探してみて下さいね。

私もこんな素敵な石欲しいなと思うので探してみたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました